甥(3歳。ベビーではないかも。笑)
「保育園い''き''た''く''な''い''ぃぃぃぃぃ!!」
朝から駄々をこねくり回す甥っ子。
理由を聞くと、
「今日は、じゅん(僕の呼称)と遊ぶぅ〜!」
の一点張り。
しかし、学校に行かなければならんのでそう言うわけにもいかない。どうにか諭しにかかる。
~3分頃~
「い''や''た''ぁ''ぁ''ぁ''!勘弁し''て''く''れ''ぇ''!」
無理だった。どこで覚えたその言葉。
お前はカイジか。素質あるぞ。
こうなるともうあれに頼るしかない。
僕「そうかー。今日、ちゃんと保育園行けたらハッピーセット買ってあげようと思ったのに。」
甥「い''ーき''ーた''ーく''ーな''ー((ピタッ」「エッ?」
僕「ハッピーセット(強調)」
甥「行く。」
僕「良し。」
この間約10秒。物で釣るしかなかった。
この後、保育園での別れ際に、
「ハッピーセット、サイコー👍」
ってキメ顔&親指立てて去って行った。
だからどこでそうゆうの覚えたんだよ。
かわいいな。